大学への申請の上、2020年9月26日(土)に囲碁ファースト飯田橋にて練習会を行いました。

対面練習会は2月27日(木)以来212日ぶり、1年生にとっては初めてとなりました🙌🏻
また、10月以降も感染対策を講じた上で月2回程度、対面練習会を行っています!

どの回も1年生、級位者の参加率が高く、賑やかです✨

感染対策のため囲碁部の対面活動が制限されてしまっている状況ですが、オンライン練習会と並行して今後も頑張っていきましょう!
大学への申請の上、2020年9月26日(土)に囲碁ファースト飯田橋にて練習会を行いました。
対面練習会は2月27日(木)以来212日ぶり、1年生にとっては初めてとなりました🙌🏻
また、10月以降も感染対策を講じた上で月2回程度、対面練習会を行っています!
どの回も1年生、級位者の参加率が高く、賑やかです✨
感染対策のため囲碁部の対面活動が制限されてしまっている状況ですが、オンライン練習会と並行して今後も頑張っていきましょう!
2020年7月12日(日)、パンダネット対局場全日本学生コミュニティで「第56回全日本女子学生本因坊決定戦」全国大会のブロック本戦が開催されました。
4組に分かれて行われたブロック本戦において、辻萌夏 (文3) がA組1位となり、ベスト4進出を決めました。
結果は全日本学生囲碁連盟の公式サイトをご覧ください。
http://zennihongakusei15renmei.web.fc2.com/zyogaku/56/56.html
連覇をかけた準決勝・決勝は8月2日(日)に開催されます。応援よろしくお願いします!
2020年8月26日(水)〜8月30日(日)で開催を予定していた夏合宿ですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止が決定いたしました。
8月中はオンラインでの練習会、イベントを予定しています。
今後とも「慶應義塾大学囲碁部」をよろしくお願いいたします。
2020年6月21日(日)、パンダネット対局場関東学生コミュニティで「第64回全日本学生本因坊選手権」 (学本) および「第56回全日本女子学生本因坊決定戦」 (女学) の関東予選が開催されました。
学本では4戦全勝 (第2位) で中島光貴 (商3) が、女学では辻萌夏 (文3) 、坂野英恵 (文1) 、平野朋子 (薬2) が全国大会 (インターネット本戦) への出場を決めました。
結果は関東学生囲碁連盟の公式サイトをご覧ください。
■第64回全日本学生本因坊決定戦関東予選
http://kanto15renmei.ojaru.jp/kojin/gakuhon/002gakuhonresult.html
■第56回全日本女子学生本因坊決定戦関東予選
http://kanto15renmei.ojaru.jp/kojin/jogaku/002jogakuresult.html
女学のインターネット本戦は7月12日(日)、学本のインターネット本戦は7月19日(日)に開催されます。応援よろしくお願いします!
2020年5月5日(火)より、オンライン練習会を開催します。
■開催概要
5月5日(火)〜
開催日: 毎週(火)(木)(土)
利用サイト: ネット碁「パンダネット」
■対局開始時間
今後とも「慶應義塾大学囲碁部」をよろしくお願いします。